| 
		
		《協会栄養士のコメント》◎夏野菜カレー
 暑さが続くと食欲が落ちてしまいがちですね。
 そんなときは、食欲を高めるスパイスが入ったカレーが効果的です。
 また、トマトやなすといった夏野菜には、汗で失った水分やミネラルを補給したり
 熱くなった体を冷やしてくれる働きがあります。
 夏野菜カレーを食べて、暑い夏を元気に過ごしてください。
 
 ◎有機じゃが芋とツナののり塩和え
 日本では、食用とされる海藻は100種類ほどあり、
 日本人は世界で最もたくさん海藻を食べる民族と言われています。
 有機じゃが芋とツナののり塩和えに使用している「のり」は「あおさのり」で、
 海の浅いところに生育する海藻です。
 色が鮮やかなので、料理の彩りとしてよく使われます。
 このメニューも、じゃが芋に和えたあおさのりの緑色がよく映えます。
 また、豊かな磯の香りもあおさのりの特長です。
 味だけではなく、彩りや香りも楽しんで食べてください。
 
 |