令和7年9月10日(水)
西部センター 中学校

  • ごはん
  • 牛乳
  • つくねと野菜のさっぱり煮
  • レバーとさつま芋のごまがらめ
  • やみつききゅうり

《協会栄養士のコメント》
◎レバーとさつま芋のごまがらめ
とりのレバーとさつま芋を油で揚げて、甘辛いタレとごまをからめた料理です。
レバーは、血をつくる鉄だけでなく、目の働きを助けるビタミンAも多く含んでいます。
ほっこりと甘いさつま芋は、ビタミンCがたっぷりで食物繊維が多く、
お腹の調子を整えるお手伝いをしてくれます。
レバーが苦手な子もおいしく食べられる栄養満点のメニューです。

◎やみつききゅうり
やみつききゅうりには、隠し味にある香味野菜が入っています。
それは何でしょうか?



正解はにんにくです。
にんにくには、アリシンという疲労回復効果のある栄養素が含まれています。
にんにくを使った料理を食べて、残暑を乗りきりましょう。


公益財団法人 岡崎市学校給食協会
Copyright c OKAZAKI CITY SCHOOL LUNCH PROGRAM ASSOCIATION. All Rights Reserved.