令和7年10月29日(水)
北部センター 中学校

  • ごはん
  • 牛乳
  • わかめスープ
  • ビビンバ(肉)
  • ビビンバ(野菜)
  • お米のタルト

《協会栄養士のコメント》
◎ビビンバの具(肉)(野菜)
ビビンバは韓国の料理です。
みなさんは、ビビンバの言葉の意味を知っていますか?
実は、「混ぜごはん」という意味があるんですよ。
正しい発音は「ピビンパッ」で
「ピビダ」が混ぜる、「パッ」がごはんという意味です。
給食のビビンバも肉と野菜の具をごはんの上にのせ、よく混ぜてから食べてください♪


公益財団法人 岡崎市学校給食協会
Copyright c OKAZAKI CITY SCHOOL LUNCH PROGRAM ASSOCIATION. All Rights Reserved.